SSブログ

明石大橋でUターン [旅行等]

淡路島側から渡り始めて、途中でUターンして淡路島側へ戻りました。
目指すは、赤丸の場所。
ここは、道の駅「あわじ」・松帆アンカレイジパーク
221118 (1).JPG
ここから、入ります。
221118 (2).JPG

階段で、橋のレベルまで歩いて上がりました。
221118 (3).JPG
221118 (4).JPG
221118 (5).JPG
221118 (6).JPG
221118 (7).JPG
221118 (8).JPG

淡路島側の主塔に到着
221118 (9).JPG
海面から70m
221118 (10).JPG
主塔に入ります。
221118 (11).JPG
エレベーターに乗ります。
221118 (12).JPG
この階段を昇れば、主塔の上に出ます。
221118 (13).JPG
神戸側
221118 (19).JPG
9年前に向こうの主塔に上がりました。
221118 (20).JPG
221118 (21).JPG
221118 (22).JPG
眩しい・・・

淡路島側
221118 (23).JPG
221118 (24).JPG

主塔の上。足下が2cmほど開いているのに気付きました。光が入ってます。
確かに開いてないと水が溜まりますね。
コインとか落とすと大変なことになる可能性があります。
221118 (30).JPG
221118 (31).JPG
221118 (32).JPG
221118 (37).JPG
エレベーターの中から
221118 (38).JPG
221118 (39).JPG
また、歩いて戻ります。
221118 (40).JPG
221118 (41).JPG
帰りの方が楽です。若干坂になっていて、橋の中央までは上りになってます。
行きの歩きで上り坂を感じませんでしたけど・・・
221118 (46).JPG
221118 (47).JPG

通常は、神戸側で実施ですが、神戸側主塔のエレベーターが補修工事中ということで反対の淡路島側で実施しています。
反対側に上がれるということで参加しました。

海上の建造物で、世界一の高さかもしれません。
ネットで調べても、よく分かりません。もっと高い吊り橋の主塔もあるようですが、陸地に建っているような所もあるようです。
橋では、海上世界一でしょうか?
海上プラットフォーム、石油とかガスとかの採掘をしている施設で高いのがあるかどうかよく分かりません。海底からの高さを含んでいるような??

神戸側での実施だと、隣接するビルから、橋へアクセスできるので階段をずっと上がることはありません。

これで両主塔を制覇しました(笑)

約300mの高さで、外に出る。
ガラスとかで閉ざされてない開放的空間に出られる所はあまりないと思いますので、新鮮な感じです。

9年前は、参加費、確か3千円だったのですが、今回は5千円でした。
コロナ対策とかで、アップしているような気がします。
MAX42名?くらいで実施するようですが、キャンセルが出たとかで、十数名くらいでした。ラッキーだったかも。
天気が良くて、良かった!

神戸側主塔は

追記
チャナッカレ1915橋(トルコ)が今年完成。
支間長が2023m、高さは318m
1998年から保持していた世界一は、破られたみたい。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道 函館市内 [旅行等]

お土産を買うのに、良いところを探すと「中島れんばい」というのが出てきたので、
190621 (1).JPG

五稜郭へ(タワーから)
190621 (2).JPG
函館山を望む。今日も雲が、
190621 (3).JPG
190621 (4).JPG
190621 (5).JPG
190621 (6).JPG

青函連絡船摩周丸が展示されているので、
190621 (7).JPG
船内見学
190621 (8).JPG
190621 (9).JPG
190621 (10).JPG
モールスが、流れていたが、理解できない。早すぎる思い出すまでに次ぎの符号に行くので、段々遅れが酷くなりダメだ。まぁ、40年ぶりなので。
まだ、モールス符号は覚えてはいるのですが、ちょっと無理ですね。

何故か、消火栓は黄色だった。
190621 (11).JPG

函館空港から帰りました。
190621 (12).JPG
北海道、3回目でしたが、札幌へは行けてません(笑)
とりあえず、北海道は、今回で終了です。北・東・南は制覇したので。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道 函館 亀田半島 [旅行等]

朝食は、朝市へ。
朝市入口で、捕まり、クリオネ~カニ談義長く、食堂までなかなかたどり着けない。
クリオネは、ペットボトルに
190620 (1).JPG
朝食は、すずや食堂
190620 (2).JPG
朝から海鮮丼
190620 (3).JPG
190620 (4).JPG
函館駅を見て
190620 (5).JPG

大沼遊船 北海道駒ヶ岳を望む。
190620 (6).JPG
190620 (7).JPG

七飯ゴンドラから大沼・小沼を望む。
190620 (8).JPG
スキー場なのですが、夏の間もゴンドラとして運用中

城岱牧場展望台から函館山を望む。
190620 (9).JPG

恵山岬へ 霞んでいて地球岬や襟裳岬は見えず。
190620 (10).JPG

啄木小公園から函館山を望むが雲に覆われている。
190620 (11).JPG

立待岬へ
190620 (12).JPG

どつく!という地名があると妻が言う。ドックなのですが、どれを見ても"つ”が大きい。
190620 (13).JPG

本日の飲みはここ。
190620 (14).JPG

日本最古のコンクリート電柱。2本ありました。
190620 (15).JPG
190620 (16).JPG

北海道坂本龍馬記念館発見。もう終わってました。
190620 (17).JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道 洞爺湖~江差~函館 [旅行等]

日本海側に出た所で、写真を撮ろうとして堤防に近づき、草が覆い被さった溝で、足を踏み外し、右足の親指と左足の向こう脛をやりました。
親指は裂傷、向こう脛は、打っただけだと思ってましたが、ズボンを上げて見ると出血が・・・

鮪の岬(しびののさき)
190619 (1).JPG
190619 (2).JPG

えさし海の駅 開陽丸
190619 (3).JPG
190619 (4).JPG
田舎だったので、ドラッグストアがなく(薬局はありましたが、最近流行りの絆創膏を置いてない)この辺まで、ティッシュで、出血を押さえながらの見学(笑)
江差のドラッグストアにて、大きめの絆創膏を購入貼って処置完了です。

今回もキタキツネと遭遇。道路上にいました。
190619 (5).JPG

白神岬(北海道最南端)
190619 (6).JPG
津軽半島が見えました。
190619 (7).JPG
北海道最西端は、時間の関係で行けませんでした。40kmくらいで行けたのですが、往復する必要があり諦めました。

函館山が見えてきました。
190619 (8).JPG

トラピスト修道院 男子修道院らしい。男しか入れないようです。
私は、興味なしです。
190619 (9).JPG

ホテル到着
190619 (10).JPG

函館山へ
190619 (11).JPG
函館空港着の飛行機が
190619 (12).JPG
函館市街を望む
190619 (13).JPG
190619 (14).JPG
函館山は夜景を観るため、適度な時間には混雑するとのことで、早めに山頂へ。ロープウェイはガラガラでしたが、しばらくすると全て満員で上がって来ますし、山頂も人で一杯に。
だんだん寒くなるし、帰りも混雑するとことなので、混雑前に降りて、飲むことにしました。

今日は、外食なのでここにしました。
190619 (15).JPG

飲み終って、歩いて帰る途中で発見したモニュメント。これは何だ?? 読むとシロクマと書いてあったので、そう言われれば、そんな感じでした。
190619 (16).JPG

日本最古のコンクリート電柱。四角形です。
190619 (17).JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道 登別~洞爺湖 [旅行等]

早朝から地獄谷を散歩に
190618 (1).JPG
190618 (2).JPG
190618 (3).JPG
190618 (4).JPG
190618 (5).JPG
190618 (6).JPG
190618 (7).JPG
190618 (8).JPG
遊歩道がなければ、恐ろしくて歩けません。

地球岬へ
190618 (9).JPG
190618 (10).JPG

近くにあった
190618 (11).JPG

有珠山ロープウェイへ
190618 (12).JPG
190618 (13).JPG
190618 (14).JPG
190618 (15).JPG

洞爺湖遊覧船に乗る
190618 (16).JPG
釧路で造られたようですが、どうやってここまで運んで来たのか?結構でかい船です。
ここに限らず、湖の船はどうするのでしょう。
船から今日のホテルを望む。
190618 (17).JPG
ホテルから遊覧船が見える。
190618 (18).JPG
暗くなってから、花火見物に出航します。
私達は、ホテルの窓から、見物です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道 千歳~登別 [旅行等]

北海道3回目 道南 千歳空港スタートです。
まず、支笏湖へ
190617 (1).JPG
190617 (2).JPG
支笏湖の遊覧船、強風で欠航です。

近くにあったので、行きましたが、湖が見えません。
190617 (3).JPG
地獄谷
190617 (4).JPG
190617 (5).JPG

倶多楽湖 展望台から見えません。
190617 (6).JPG
本日の宿 登別石水亭
190617 (7).JPG
温泉に入り、のんびりです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

四国の最東端 [旅行等]

阿南へ行く用があったので、蒲生田岬へ行って来ました。

ただ、ベルが朝、玄関から家の中へ飛び込んだ時に転んで、左前肢を痛めたようで、それ以降3本足歩行になったので、急遽、病院へ。
先生(獣医師)が、触診をして、曲げてると、コッとショックがあったとのことでした。
脱臼とか骨折はありませんでした。
それからは、ちょっと違和感はありませすが、普通に歩いています。

で、そのまま、蒲生田岬へ。
190323 (1).JPG

190323 (2).JPG

190323 (3).JPG

現地へ着いた時には、ベルは、普通に歩いていました。

私も初蒲生田岬でした。
阿南行くことや通り過ぎることは、頻繁にありますが、端まで来ることはありませんでした。
景色は良いですが、あるのは灯台だけです。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道へ(その6) [旅行等]

根室から中標津空港へ向かう。
天気は、雨。結構、大雨です。

道の駅 おだいとう
0629 (1).JPG
野付半島を望む
0629 (7).JPG
野付半島 車で行ける限界です。
0629 (2).JPG
0629 (3).JPG
ネイチャーセンター
0629 (4).JPG
標津サーモン科学館
0629 (8).JPG
チョウザメ口パク体験
0629 (6).JPG
0629 (5).JPG
とりあえず、高い所には上がります。
0629 (9).JPG
総走行は1,225kmでした。
中標津空港
0629 (10).JPG

0629 (11).JPG
羽田空港で到着がだんだん遅れていく飛行機を待ちました。結局30分の遅れでした。

これで、日本の最北端と最東端は押さえましたが、北方4島が返還されると再挑戦することになります(笑)



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道へ(その5) [旅行等]

今回の旅行のメインである納沙布岬(最東端)を目指します。

道の駅 厚岸グルメパーク
0628 (1).JPG
厚岸湖
0628 (2).JPG
厚岸湾
0628 (3).JPG
琵琶瀬展望台から海を望む。
0628 (4).JPG
反対側の方が良い景色でした。霧多布湿原。
0628 (15).JPG
左が霧多布湿原、右が海。
0628 (6).JPG
霧多布岬(左端)
0628 (16).JPG
0628 (7).JPG
霧多布岬
0628 (17).JPG
0628 (18).JPG
霧多布岬(左端)
0628 (9).JPG

ついこの間、テレビで見た所さんの「あなたはなぜ秘境駅へ来たんですか?」の駅へ立ち寄りました。結局、番組では誰も乗り降りしませんでした。
0628 (10).JPG
0628 (11).JPG

落石岬が良いということで、行ってみると・・・
ちょっと時間が足りません。メイン東端の時間が無くなります(笑)
0628 (20).JPG

納沙布岬(四島のかけはし)
0628 (12).JPG
後ろに見えるタワーに上がることしました。
0628 (21).JPG
0628 (23).JPG
0628 (24).JPG
望遠鏡にカメラを付けて撮影。
0628 (22).JPG
下で見るのと上で見るのでは、大違いです。上からだと島の向こう側も見えます。

根室駅
0628 (14).JPG

本日の宿 イーストハーバーホテル
0628 (13).JPG

高いところには上がらないとダメですね。下からだと見えないところが見えます。
今日も天気に恵まれて、良かったです。

四万十川と同じで、霧多布岬の正式名称は、湯沸岬のようです。
四万十川は、今は正式名称となっています。
(旧名称は渡川。誰も正式名を知らなかった。)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北海道へ(その4) [旅行等]

4日目は釧路湿原ですが、大雨です。

でも、再びは難しいので、とりあえず行く。

細岡展望台へ、雨の中歩く。
0627 (1).JPG
0627 (11).JPG
0627 (12).JPG

ナビどおりに行くとダートへ案内されて
0627 (13).JPG

コッタロ展望台 ここも雨の中登りました。
0627 (14).JPG

そして、阿寒湖。ここも雨なので、遊覧船を選択。
0627 (2).JPG
0627 (3).JPG

大きな船ですが、狭いところを進む。
0627 (4).JPG
一番奥で釣りをしてました。
0627 (5).JPG

チュウルイ島(マリモを展示している)
0627 (6).JPG
0627 (7).JPG
30cmくらいの大物
0627 (8).JPG
0627 (9).JPG
夕方に晴れてきました。
0627 (10).JPG
ニュー阿寒ホテル
0627 (15).JPG
屋上に露天風呂あり。
0627 (16).JPG

今日は、ほぼ雨でした。
それも結構大雨。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。