SSブログ

かぜにまけた [kayak歴]

台風の風ではなく、風邪でダウンした。
ということで、残念ながらカヤックはお休みだ。

今回の台風は結構遅い台風だったが、平成2年か3年に12月に台風がきたことがあった。
(正確には、11月30日に上陸したようだ。12月に増水して楽しんだと記憶しているが)
台風の影響か暖かく増水した奈良吉野川を楽しんだなぁ。
私が、カヤックをやり始めて、1番遅い台風だった。

で、昔話を

奈良吉野川

ポリ艇を買うために、堺市の錦ロイヤルへ行った。
経験のない人には、売らないと言われ、スクールを受講。
奈良五条の吉野川で、20回くらい泳いだ。たぶん。
受講艇は、ポリ艇のリフレックス。受講者が多く、他の人はダンサー、Tスラ等だったが、残ってるリフレックスに乗った。。
誰も沈しないのに、一人で泳ぎまくった(笑)
スターンに水が乗ってくるとすぐ沈した。
ロイヤルカヌークラブに入会し、すぐリフレックスを購入。
毎週土日、八尾から五条まで通った。
国道170号(外環)を南下、河内長野から国道310号線で五条へ。
ロールの練習をやってやって、水抜きはプロ級になったが、ロールできるまで1カ月以上かかったような気がする。
ロールができないと、北山川の遠征に行けないので一人で泳ぎまくって練習した。
川のレベルによってメンバーを選別していた。ロールのできない奴は連れていかない。暗黙のルールだった。
レベル以下のメンバーには、お声がかからないのだ。
当然のルールだと思う。

北山川

大阪から、非常に遠かった。
この頃は、小松、田戸(信号がある)へは道路が抜けてなく、相当瀞場を漕いで木津呂まで下っていた。たぶん、田戸から4,5km下流になると思う。
回送は、迂回して片道40~50分くらいかかった。田戸までは、片道1時間15分以上かかるので、いつも木津呂まで下った。

ということで、今と比べると超ロングコースを漕いでいた。

田戸の手前に凄い落差の瀬(ドロップのみ)があって、沈なしで下ったことがなく、いつも緊張していたが、増水後なくなっていたのでびっくりした。
小歩危のナイアガラの小さい版のイメージがあるが、まだ初心者の時だったので大きく見えたのかもしれない(笑)

飛騨川、長良川
 はセットで遠征した。

下呂温泉で露天風呂に入り、飛騨川の中山七里谷を下った。
楽しかったのは確かだが、あまり覚えていない。
長良川も楽しかった。
郡上八幡~ザンゲの瀬下くらいまで下ったような。

保津川

ここは、川下りの船用に丸太を沈めてある。船底を岩から守るために沈めているらしい。
水の少ない時に、丸太が出てることもあり、危険だった。
保津川を下っていて、エディを取ろうとして突然止まった。私もなぜ止まったのか分からないし、後から下ってくる人も「何故」みたいな顔で通り過ぎて行く。
何故・・・
ふと下を見るとコクピットに黒い帯がある。
よく見るとタイヤにハマっていた。
スプレーを外すのに苦労しながら、どうにか沈脱して、艇を回した。
艇はそのまま沈んでいく。
ひょっとして浮かんでこないのかと思った瞬間、タイヤから外れて流れてきた。
愛艇は失わなかった。
保津川は、渡月橋のちょっと上流まで下ってきて、上陸するのが、観光地のまっただ中。

続く?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

台風は、終わった。α 復活! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。